2012年07月06日

7.5 理事会 お知らせ事項

1.「組合員台帳調査」の実施について(組織活性委員会(共済・広報)


  (1)調査票の配付 8 月上旬

  (2)回収時期 9 月末

  (3)配付・回収方法は支部アンケートを実施



2.第46 回「敬老の集い」の開催(組織活性委員会(共済・広報)



  (1)日時:9 13 () 10:30

  (2)場所:明治記念館

  (3)新規該当者 支部に照会中



3.ブロックの再編とブロック長の選任(組織活性委員会(共済・広報)



  Aブロック(千代田・日本橋・京橋・港・文京・城南支部) ブロック長(京橋支部 森山支部長)

  Bブロック(新宿・山之手・城西・杉並・三多摩支部) ブロック長(三多摩支部 村上支部長)

  Cブロック(上野・浅草・豊島・板橋・練馬・北・荒川支部) ブロック長(北支部 渡邊支部長)

  Dブロック(墨田・江東・足立・墨東支部) ブロック長(墨田支部 伊藤支部長)



4.印刷手帳の製作・販売(組織活性委員会(共済・広報) 別添チラシ



  (1)カバーは5 色の中から選べる

  (2)話題のショットノートに対応

  (3)別冊アドレス帳取り止め単価(630)据え置き



5.排出物処理の実態調査の実施(環境・労務委員会) 理事会資料



  実施時期:7

  調査対象:全組合員

  実施方法:FAX 送返信



6.環境・労務セミナーの開催(環境・労務委員会)



  日時/場所:8 2 ()18:3020:00/日本印刷会館2

  テーマ:胆管がん問題を受けて

  「化学物質の管理−職場と工場周辺のリスク低減対策」(仮題)  

  会費:1 3,000

  講師:寺田特別委員



7.第3回「環境推進工場登録講習会」の開催 理事会資料



  日時/場所:9 5 () 9:3016:30/日本印刷会館5階会議室



8. 日印産連「グリーンプリンティング認定工場/第25 期認定」の募集(環境・労務委員会)

   理事会資料



9.「Adobeテクニカルセミナー2012年夏の陣」の開催について(教育・研修委員会)

  理事会資料



10.BCP(事業継続計画)セミナーの開催(CSR 専門推進委員会)


   日時/会場:7 18 ()13:3017:00/全印健保会館
   内容:(1)BCP 作成のポイント
(2)防災マニュアルテンプレートを使用してのマニュアル作成方法

講師:川原場正義氏(東京海上日動リスクコンサルティング且蜚C研究員)

受講料:1 3,000

受講申込み:45 64 (定員100 )



11.個人情報保護体制認定制度(JPPS)7 クールの開催(CSR 専門推進委員会)

理事会資料



12.2012全日本印刷文化典北海道大会 別添冊子

   9.20(木曜から9.22土曜



13.日印産連主催「印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー」



   〜化学物質対策による健康障害防止対策について〜

日時/会場:7 30 () 13:3016:30/東商ホール

内容:行政の対応、化学物質のリスクアセスメント(健康障害防止対応)、印刷職場における労働衛生管理

参加費:2,000 (1 名税込)

参加者には『印刷職場の労働衛生管理』(日印産連発刊)1,000 円で販売する。



(参考)

期首組合員数 1,377

(期首累計) 加入組合員数 4

脱退組合員数 25

現在組合員数 1,357



posted by 城西支部 at 21:13| 東京 🌁| 御報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。